-
-
【2020年10月まで実績公開】しがない現役教師がつみたてNISAを半年間続けた結果
2020/11/6
こんにちはearthです。 現役の私立高校教師で、英語を教えています。 現役教師としてなにか資産形成はできないかと考え、思い切って、つみたてNISAを2020年4月からはじめました。 本 ...
-
-
教員必見】iDeCoの始め方まとめ、早く始めれば早く始めるほどお得です!
2021/3/4
iDeCoをはじめたいけど、まずなにをすればいいの? 今回はこんな疑問に答えます。 こんにちはearthです。 現役の私立高校教師で英語を日々教えています。 ...
-
-
【教員必見】老後資金はこれで万全!具体的な過ごし方まとめ
2020/10/26
教員の老後が心配なのだが・・・老後生活のためになにをしたらいいだろう? 今回はこんな疑問に答えます。 こんにちはearthです。 現役の私立高校教師で英語を日々教えています ...
-
-
【教員向け】現役教員が解説!iDeCoが銀行預金よりも圧倒的にお得なメリット3選
2021/3/4
教員の老後が心配だ。そのためにiDeCoをはじめたいけど、iDeCoってなに? 今回はこんな疑問に答えます。 こんにちはearthです。 現役の私立高校教師で英語を日々教え ...
-
-
【教師に警告】その貯金危険かも。お金を守るために知るべきリスク3選。教師こそお金を知るべき
2020/10/19
銀行にコツコツ貯金頑張るぞ~。もっとお金を貯めて、将来もっと良い暮らしをするぞ~ こんな考えを持っているあなた、危険です。 銀行に預金をして貯金をしている人は本当に多いですよね。 そしてその銀行預金の ...
-
-
【教師必見】現役教師が多忙すぎる教師にオススメする読書術2選
2020/10/19
こんにちはearthです。 現役の私立高校教師で、英語を教えています。 今回の記事では、 最近忙しすぎて読書する時間がない・・・。 読書してなにか学びたいけど時間がない・・ ...
-
-
【教員向け】教員こそ金融リテラシーを身につけよ!教員こそアクティブラーニングで学びなさい。
2020/10/19
教員としてお金の勉強をしないと。。 とは言ってもどのように学べばいいだろうか。。 今回はこのような疑問に答えます。 結論ですが、 教員こそ金融リテラシーを身につけるべき 私 ...
-
-
授業パターン化のすすめ。負担減・英語の授業が格段に上手くなります
2020/10/9
授業がなかなかうまくいかない。英語授業を上手く行いたい。 今回はこんな疑問に答えます。 こんにちはearthです。 現役の私立高校 ...