" />

ブログ奮闘記

Vol.7 本ブログ・アフィリエイト7カ月目結果!【実録】副業教員への道(ブログ編)

  1. HOME >
  2. その他いろいろ >
  3. ブログ奮闘記 >

Vol.7 本ブログ・アフィリエイト7カ月目結果!【実録】副業教員への道(ブログ編)

 

どうもearthです。現役の私立高校教員で、副業としてブログ運営を行っています。

 

現役教員である私のブログ運営記録を、自分用の記録として記事化していきます。

 

『ブログをはじめようと思ってるけど、本当に稼げるの?』
私が身をもって稼げるか実践して検証します!!

 

 

過去の結果は下記のリンクからご覧ください。

興味がある人は併せて読んでくれると嬉しいです!!

Vol.1 本ブログ開始・アフィリエイト開始!

Vol.2 本ブログ・アフィリエイト2カ月目結果!

Vol.3 本ブログ・アフィリエイト3カ月目結果!

Vol.4 本ブログ・アフィリエイト4カ月目結果!

Vol.5 本ブログ・アフィリエイト5カ月目結果!

Vol.7 本ブログ・アフィリエイト6カ月目結果!

それでは早速7カ月目のブログを続けてみた結果を公開したいと思います。

 

合計記事数は41記事(6記事増)

まずは7カ月目のブログ記事の投稿数からです。

今月投稿できたのは5記事でした。

そのほか、リライトを3記事程行いました。

 

今月は、検索順位を低い記事を中心にリライトを行いました。

 

ライターとしてクラウドソーシングでライティングの案件をこなす

記事の質を高めるため、先月に引き続きクラウドソーシングでライティングの案件を数件こなしています。

実践を通じて学ぶ方が、本や動画で学ぶよりも圧倒的に学びが大きいです。

 

やりながら学ぶ姿勢は大切です!

 

詳しく知りたい人はリンクを貼っておきますので、是非ご覧ください!

教師のばれない副業、フリーランスが良いかもしれない話。

今日から副業を始める!現役教師が副業としてwebライティングの初案件を取るまでしたこと。

 

当月のアクセス数は252PV(先月は285PV)

PV(ページビュー)は252PV(前月比-33)でした!またユーザー数は71ユーザー(前月比+3)でした。

目標の『毎日1PV』まであと少し!

『毎日1PV以上』の目標を先月立てたわけですが、PV0が最後の最後2日ありました。。

悔しい!!

継続して質の高い記事を執筆していきます!

 

アフィリエイト収益は横ばい

続いては、みなさん気になる「月間収益額」を報告したいと思います。

 

「本業とは別に副収入が欲しい」という目的でブログを始めたわけですが、7カ月目でその目的は達成できたのでしょうか。

 

アフィリエイト収益はなし!

 

結果としては、収益なしです。

最近はアフィリエイトの記事を書いていないので、仕方ありません。

まずはPV数を上げることを目標に記事執筆をしていきます。

 

PV数アップをまず目指します!!

 

 

Google Adsense広告費195円発生!

 

続いてGoogle Adsenseの結果です。

195円に増えてました!!

 

ちなみに先月は153円だったので、42円ほど上がってます!!

 

厳しいですね...

 

ブログテーマを少し変更する

今月はブログのテーマを少し変更して記事を作成しました。

今までは「教師 副業」、「教師 投資」というテーマのみを中心に書いていました。

 

しかし私の周りで退職者が増えてきて、教師という職業に悩みを持っている人に記事を書きたいと思うようになりました。

 

そこで若手教師や、学級経営で悩んでいる人に向けて数記事書きました。

 

英語の教師でしか書けない記事を

今後は英語教師としてしか書けないような内容を書いていきたいと思います。

小学校でも英語教育が始まるので、英語指導について悩みを持っている教師は多いと感じています。

 

英語指導の悩みに少しでも貢献できるような記事を書いていきます!!

 

 

ブログを通した学び

 

それでは今月ブログをはじめてみての感想と学びを語りたいと思います。

今月の学びは、「なるべくオリジナルの画像を使う」です。

今月の学び

オリジナルの画像を使う

 

オリジナル画像を使うことで差別化をねらう

良いブログは、オリジナリティがあり、独自の情報を発信していてます。

他のブログの真似や、同じ情報をそのまま載せているブログでは、記事満足度を高めることはできません。

 

文章だけでなく、画像にもオリジナリティを持たせることで、より他ブログとの差別化ができると考えました。

 

オリジナル画像を作る方法は以下の2通りです。

オリジナル画像を作る方法

  • 自分で撮ったり、個人データの写真を使う
  • 無料画像にテキストを入れる

 

自分で撮ったり、個人データの写真を使う

自分で撮影した写真を使うことでオリジナルの写真になります。

普段から意識して写真撮影して、素材集めをしています。

 

またブログのPV数などの、個人のデータの写真を使うことでもオリジナリティを出すことができます。

検索上位の投資系ブログを見ていると、自分の投資実績などを公開していて、非常にオリジナリティの高いブログばかりでした。

 

実際のデータをもとに書かれた記事なので、説得力もあり、私自身の満足度が高かったので、真似していきます

 

無料画像にテキストを入れる

なかなか自分で写真を撮影できない場合は、無料画像にテキストを入れることでオリジナリティを出しました。

例えば以下のような感じです。

 

画像を入れることで多少オリジナリティを出せるのではと思い作りました。

 

また完全に自分で作成した、オリジナル画像もあります。

作成に4時間ほどかかったので、結構大変でした...

 

無料画像にテキストを入れる方が、楽でいいのかと思っています。

SEO的にいいかはわかりませんが、とりあえず読者満足度を少しでも上げるような工夫ですので、ご理解ください。

 

最後に

 

7カ月のブログ運営の結果報告をまとめました。

5記事を投稿、合計記事数は41記事

月間アクセス数は252PV、ユーザー数は71ユーザー

Google Adsenseで195円の収入、収益は以前マイナス

 

ブログ更新が辛くなってきました。

気長にやってますが、1週間更新なしになると、かなり焦ってしまうときがありました。

また収益もほとんどないため心が折れそうなこともしばしば...

 

そんなときはyoutubeなどでモチベーションを上げながらなんとか続けているような感じです...

仲間大事ですね...

 

引き続き気長にブログ運営を続けていきます。

 

ご声援お願いします!

 

ではまた

 

 

-ブログ奮闘記

© 2023 アース BLOG 【現役私立高校教師】  Powered by AFFINGER5